"人はパンのみに生きるにあらず" (ケイズ ブログ)

モデルガン資料

以前イベントで購入したモデルガンの資料。
久しぶりに読み返してみて内容の素晴らしさに感激した。
見たことのなかったマニアにも見て頂きたくアップしてみる。
モデルガン資料_e0162444_23280003.jpg

モデルガン資料_e0162444_23280046.jpg

モデルガン資料_e0162444_23274822.jpg

モデルガン資料_e0162444_23274839.jpg

尚、無断で掲載してしまい問題があるようでしたらご連絡ください。
直ちに削除させて頂きます。

# by 1944-6-6 | 2022-10-20 23:30 | 銃 関 係 | Comments(2)

マルシンM16のレシーバーのガタを解消する

マルシンM16のレシーバーのガタを解消する_e0162444_06102194.jpg
マルシンのM16系はアッパーとロアーのガタが大きくてどこか興覚めだ。
確かに実物でも若干のガタはあるがマルシンほどではない。
マルシンM16のレシーバーのガタを解消する_e0162444_06095368.jpg
写真は無可動銃のテイクダウン・ピンの周辺だが赤いパーツがガタつきを解消する”ACCU WEDGE”という実物用アクセリーだ。
マルシンM16のレシーバーのガタを解消する_e0162444_06095937.jpg
このアキュエッジを入れればマルシンのガタもなくせるだろうとのサル知恵で早速注文してしまった。
これで・・・と思いきや実物レシーバー内部と形状が全く異なり完全に使用できないじゃねえか!
マルシンM16のレシーバーのガタを解消する_e0162444_06102870.jpg
アッタマきたの5㎜のゴム板でこさえてみた。
5㎜ゴム板を幅11㎜に切り4枚両面テープで止めて出来上がり。
マルシンM16のレシーバーのガタを解消する_e0162444_06102809.jpg
ロアーレシーバーに入れてアッパーを閉めると・・・めちゃくちゃガタがなくなった!
しかし・・・今度は前側のピボット・ピンあたりのガタが気になる。
マルシンM16のレシーバーのガタを解消する_e0162444_06095952.jpg
実物のピボットピン周辺を見ていたらアッパー側のヒンジの角に面取りがある。
そうだ!ヒラメイタ!
マルシンM16のレシーバーのガタを解消する_e0162444_06102810.jpg
早速マルシンのヒンジ部分を叩いて面取り部分を作った。
マルシンM16のレシーバーのガタを解消する_e0162444_06102159.jpg
叩いて穴を変形させてクリアランスを少なくしてガタツキを抑えることにした。

この2か所に手を入れたことで上下のガタは全く感じなくなったマルシンの16・・・なんか本物っぽくなったぞ!(笑)

# by 1944-6-6 | 2022-10-19 23:30 | マ ル シ ン | Comments(2)

DOUBLE TAP製 "M1911A1 大戦中タイプコレクションボックス"

DOUBLE TAP製 \"M1911A1 大戦中タイプコレクションボックス\"_e0162444_02044040.jpg
最近、高品質なモデルガン用のコレクションボックスでマニアの歓喜させている”DOUBLE TAP”の新作をゲットした。

『M1911A1 大戦中タイプコレクションボックス』

外見は素っ気ない官給品の趣きだが内部は相変わらず丁寧な仕事で痺れる!
う~ん、堪らん!

販売は御徒町のテイクファイブなので気になる方は問い合わせてみるとよろし。
DOUBLE TAP製 \"M1911A1 大戦中タイプコレクションボックス\"_e0162444_02054754.jpg
残念ながらケイズにはCOLT製1911A1がなくSINGER製を入れてみたがメッチャカッコイイ!
マガジンはカチっと固定される。
DOUBLE TAP製 \"M1911A1 大戦中タイプコレクションボックス\"_e0162444_02053650.jpg
表書きのシリアル欄は手書きでラフに入れるのも官給品っぽくてイイだろうね。
DOUBLE TAP製 \"M1911A1 大戦中タイプコレクションボックス\"_e0162444_02054744.jpg
このままケイズの応接間に飾りたいが・・・
DOUBLE TAP製 \"M1911A1 大戦中タイプコレクションボックス\"_e0162444_02053669.jpg
しかしこうなると箱の紹介かテッポのレポか判んねぇな(笑)
DOUBLE TAP製 \"M1911A1 大戦中タイプコレクションボックス\"_e0162444_02055316.jpg
いつ見てもCAWの1911はイイ感じだ!
DOUBLE TAP製 \"M1911A1 大戦中タイプコレクションボックス\"_e0162444_02052793.jpg
初回限定で45ACPのアモ・ボックスが付いているようだ。
右下のものがそれだが勿論ダミカは付属しない(笑)
DOUBLE TAP製 \"M1911A1 大戦中タイプコレクションボックス\"_e0162444_02052728.jpg
こんな感じで飾ってみたいが・・・そんな小洒落たスペースは無い(泣)
DOUBLE TAP製 \"M1911A1 大戦中タイプコレクションボックス\"_e0162444_02044039.jpg
Società Metallurgica Italianaというのはフィレンツェに本社のあるイタリアの企業でイタリア軍のピストルやライフル、砲弾を製造しているようだ・・・って、なるほどね(笑)

# by 1944-6-6 | 2022-10-18 23:30 | ア ク セ サ リ ー | Comments(2)

"徹甲弾" と "曳光弾"

\"徹甲弾\" と \"曳光弾\"_e0162444_23544310.jpg
アーマーピアシングM2(AP:徹甲弾)とトレーサーM2(TR:曳光弾)。
アーマーピアシングはブラック・チップともよばれ鋼鉄製の芯が銅で被甲されたもので分厚い鋼板もぶち抜く威力がある。
トレーサーは探射、信号、目標の測距に使用されるもの。

今回はそれらのパチモンを作ってみる。
\"徹甲弾\" と \"曳光弾\"_e0162444_23543525.jpg
ガランドのクリップに入れてみると「う~ん、キャッコイイ!」
\"徹甲弾\" と \"曳光弾\"_e0162444_23543550.jpg
作り方は簡単でハイ-マッキーで塗るだけだ(笑)
\"徹甲弾\" と \"曳光弾\"_e0162444_23544366.jpg
ただあまり不揃いになるのも痛いのでベンチレースで回しながら塗る。
コケシ造りに相通じるものを感じてしまう・・・日本の伝統だ!(ってホントきゃよ)
\"徹甲弾\" と \"曳光弾\"_e0162444_23543492.jpg
まぁエエんじゃないでしょうか(笑)

# by 1944-6-6 | 2022-10-17 23:30 | ダ ミ ー カ ー ト | Comments(2)

THE GETAWAY

THE GETAWAY_e0162444_23460513.jpg
リアルマッコイズのM1911でマックィーンのガバを作ってみた。
高比重は重くってイイやね!


タナカ製二式擲弾器とM3グリースガン実物ストックを出品しました。
THE GETAWAY_e0162444_02091741.jpg

THE GETAWAY_e0162444_02092328.jpg



# by 1944-6-6 | 2022-10-16 23:30 | 絶 版  そ の 他 | Comments(2)