"人はパンのみに生きるにあらず" (ケイズ ブログ)

バブルの臭い漂う”ザ・リアルマッコイズのガバメント”

バブルの臭い漂う”ザ・リアルマッコイズのガバメント”_e0162444_22383306.jpg
巷ではバブルが崩壊して数年が立っていたがこのザ・リアルマッコイズのM1911はなんともゴージャスな箱に入っていた。
当時、使いづらく全く有り難いとは思わなかったアクリル製の豪華BOXが久々に出てきたので写真だけでも撮っておこう。

あ~相変わらず開けにくいなぁ(笑)
バブルの臭い漂う”ザ・リアルマッコイズのガバメント”_e0162444_23233882.jpg
個人的にこの色味は非常に金属っぽくて気に入っているのだが・・・塗膜が薄く特にエッジ部分が剥がれてくるんだよね。
もっと強固な焼付塗装などをしたのちに色付けとして塗布しているのであればいいのかもしれない。
バブルの臭い漂う”ザ・リアルマッコイズのガバメント”_e0162444_22382728.jpg
上がザ・リアルマッコイズオリジナルの表面加工でしたが塗装を剥がして表面を磨いたもの。
第一次大戦で使用されたガバと第二次大戦で使用されたガバを並べたって感じかな。

by 1944-6-6 | 2023-05-24 23:30 | 絶 版  そ の 他 | Comments(2)
Commented by 鈴木@福島県 at 2023-05-25 18:07 x
あ~これ欲しかったです。
でも、仮に購入しても、もったいなくて開封できなかったかもです。
ツールマークの残り具合やら、色合いやらがステキです。
バレルのチャンバー付近には、金属シートを貼り付けてあるのでしょうか?
Commented by 1944-6-6 at 2023-05-25 19:58
>鈴木@福島県 様
部品精度も非常に高くてキッチリできています。
重量的にも迫力があるし色味は良いし最高のガバです。
若干ツールマークが邪魔な部分もありますが・・・
強いて言わせてもらえば・・・A1だったらもっとよかったんだけどね!

チャンバーは0.2㎜の鉄板を成型したものを貼りつけています。