今日の飯は・・・

何気に沖縄好きの僕としては我慢できずに購入してしまう。
これで今夜の晩飯は決まった(笑)
しかしよく見ると”うちなー限定販売”とある。
いつの間に品川区はうちなーになったんだろう?
さーて、久しぶりに沖縄の海が見たいなぁ…などと夢見つつYouTubeで「芭蕉布」でも聞きながら戴くことにしようかなw
出発後2~3分ぐらいして、「航空自衛隊 那覇基地」に常設してある"かって日本国航空自衛隊にて使用していた戦闘機"の展示が"上から観られ"ます。
「F-4EJ ファントム戦闘機」ももちろん格好良いのですが、わたしがハマってしまったのは「F-104 スタ-·77ファイター:栄光」です!
ゆいレールの上から眺める「F-104:栄光」は"スラリと尖っていて"とても格好良いのです。
僕が初めて那覇空港に行った頃は格納庫の前に現役のF-104が駐機していました。
通常は銀色の機体がエアクラフトグレーだったのに感激しましたね。
叔父貴が空自にいたので格納庫にあるF-104を飽きるほど見せてもらいました。
コックピットに座ってみたり20㎜バルカン砲をのぞき込んだりと楽しみました。
その後もF‐4ファントムやF-15も同様に見せてもらったのが良い思い出です。
芭蕉布聞きながら沖縄料理を食べて、その後は?エキサイティングなところもご案内します。
エキサイティングなところ? というのはご想像におまかせします。(笑)
エキサイティングなところって期待させてしょーもないヲタク部屋だったりしたらガソリン撒いちゃうよ(笑)