"人はパンのみに生きるにあらず" (ケイズ ブログ)

ハイパワーのスライド

ハイパワーのスライド_e0162444_22002907.jpg
マルシンのハイパワーはスライド先端下部のボリュームが足りない気がする。
平面部分が狭く感じるせいだろう。
ハイパワーのスライド_e0162444_22002941.jpg
上が修正前でしたが今回修正したものだ。
下部を2㎜程下に伸ばして形状を修正した。
だいぶ戦後のハイパワーらしくなってきた・・・と自画自賛だ(笑)
ハイパワーのスライド_e0162444_22002915.jpg
スライド下部をカットして6㎜厚のABS材を接着して整形している。
HW材が良かったがさすがにこのサイズは手元にないのであきらめた。
最終的には塗装処理なので問題はないはずだ。
ハイパワーのスライド_e0162444_22003084.jpg
だいぶアグレッシブな雰囲気になった。
現時点ではやや大きい感じだ。
これから最終的な整形をしたら気になる部分の修正は終わりだ。

お手軽なはずだったが・・・やっぱ、そうは問屋は卸してくれないか(笑)



by 1944-6-6 | 2018-07-03 22:00 | マ ル シ ン | Comments(6)
Commented by OAS at 2018-07-03 23:51 x
おおー!見事に戦後のMkⅠですね。
やっぱハイパワーはいいですねー。
Commented by 1944-6-6 at 2018-07-04 11:26
>OAS 様
カッコよくなってきました。
限定一個、販売いたしますので必要でしたらご連絡ください。
Commented by 大野 敏久 at 2018-07-04 20:59 x
K'zさんの マルシン ”ハイパワー すっぴん” 進行状況をいつも楽しみにしております。 現在、自分でも制作中で、K'zさんのブログを手本にしながら フレームをヤスリで削っています。これが、なかなかに難しくて、よく考えて削らないと部材に穴を開けて仕舞いそうです(笑)。
よ~くながめて居ると、このモデルは実銃に比べてフレームが大きめに感じて来るのですが、その理由はスライドに有ったのですね!  素材を削るだけでなく盛ってしまうとは驚きました。 次回の すっぴん のブログUP楽しみにしています。
Commented by 1944-6-6 at 2018-07-04 22:59
>大野 敏久 様
マルシンのハイパワーは元々の設計は昭和40年代初頭に作られたナカタ製の大戦型カナディアン仕様です。
大戦型ならスライド先端部はよくコピーされているのですが戦後生産型では若干ラインが変わっているのです。
今回のマルシン製はその戦後Mk1なのでチト手を入れたわけでした。
まぁ、穴を開けない程度にガシガシ削ってみてね!(笑)
Commented by KK at 2018-07-05 08:23 x
遅ればせながら・・・気になっていた部分を突っ込む姿勢に共感します・・・ついでに、エジェクション・ポート上のスライドの薄さ表現は素材からムリでしょうか?
 タナカGasGunのスライドは気にならないでしょうか?私の依頼分Scoもヨロシク
Commented by 1944-6-6 at 2018-07-05 16:06
>KK 様
排莢口は個人的には気になる部分ですが大工事になるので今回のハイパワーでは手を付けません。
作業量が今の3倍以上手間が掛かり販売価格が馬鹿げた金額になってしまいます。
そんなもん誰も買ってくれないでしょ(笑)