"人はパンのみに生きるにあらず" (ケイズ ブログ)

.44-40 Winchester

.44-40 Winchester_e0162444_15521764.jpg
先日、デリンジャーで遊んでいたら急にウエスタンな気分が高まり久しぶりに西部劇映画を観た。
したっけ妙にウィンチェスターがカッコよく見えてしまったのだ!(スクリーンではM1873だったのだが…)
まぁ、形式は違えどウィンチェスターってことでCMCのM92を抱えて戦いに参加した!
.44-40 Winchester_e0162444_15521352.jpg
そこで気になったのがカートだ。
CMCのものはイイ感じだがどうも.45LongColtっぽい。
.44-40(.44WCF)はかすかなボトルネックなのだ。

そこでいつものように手持ちの44-40のダミーカートから適当のものを見っけてきた。
マルゴーかマルベリィーのものと思うがボトルネックでイイ感じだ。
.44-40 Winchester_e0162444_15521237.jpg
しかしそのままではCMC M92の前撃針にあたって完全に挿入できない!
蛇の生殺し状態だ!

暫し考えた結果ホローポイント風にするべく結論が出た。
早速、弾頭の先端に3.5㎜の穴を開けた。
リム径もモデルガンに合わせて13㎜にする。

これで楽しく快調に装填/排莢が出来るようになった!
.44-40 Winchester_e0162444_15521396.jpg
上から
MGCの45コルトのダミーカート

CMC製 M92の発火式カート

今回作った44-40のダミーカート。

いわゆる”西部を征服した銃”が45口径(45ロングコルト)仕様のピースメーカーとウィンチェスターだと思っている人はいないだろうか?
実際は.44-40のピーメとウィンチェスターなのである。
当時、ウィンチェスター社では45口径のレバーアクションを作っていないのだ。
ピーメ=45口径は軍用からの刷り込みだ。

・・・実は何を隠そう僕もそう信じていたのだった(笑)



by 1944-6-6 | 2017-11-17 20:00 | ダ ミ ー カ ー ト | Comments(4)
Commented by Schutze600 at 2017-11-18 16:40 x
へ~、44-40って、ボトルネックだったんですね。つ~ことは、元々ライフル用カートリッジで、コルト社がこれに目をつけて、ウィンチェスターと共用できるようにSAAに採用し、これが爆発的に売れたということですね。
当時、牧場主が大切な牛からオオカミ、コヨーテや牛泥棒を撃退するのにライフルは必需品で、そのバックアップとして同じ口径のSAAが売れたのでしょうね。
M92と言えば、子供の頃、観ていたチャック・コナーズ主演のライフルマンの連射の印象が強烈に残っています。マックイーンの拳銃無宿は、地方では放送されなかったので、大人になるまで全く知りませんでした。
Commented by 1944-6-6 at 2017-11-18 19:39
>Schutze600 様
44-40以外にも38-40なんかが共用出来てこれも愛用者は多いようです。
44口径は反動が強いですからね。
因みに日本に猟銃として輸入されたウベルティのM1873は38-40です。
44口径は猟銃としては口径が大きいのでダメですからね。
38-40は44-40をさらにネックダウンした感じの弾です。
Commented by K at 2017-11-18 22:34 x
流石です。
ブレッシアのウベルティには3回いきましたよ。
ベレッタに買収される前ですね。
Commented by 1944-6-6 at 2017-11-19 21:58
>K 様
YoutubeでウベルティでM1873が製造される映像を見ましたがハイテクな部分と昔ながらのローテク部分が入り乱れていて面白かったですね。
特にケースカラーの色付けは「・・・」って感じで。
いいなぁ!僕もウベルティに行ってみたいです!